
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 石原画「健在」
- 資料番号
- 88126461
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 陸軍恤兵部/発行
- 年代
- 明治後期 明治37年 1904 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-116945.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

お祭(申酉)
江戸東京博物館

手あぶり
江戸東京博物館

御法度連印之帳(風紀取締法度請書)
中神村三分惣百姓
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 湖東売薬株式会社
江戸東京博物館

水辺の外国人男女
江戸東京博物館

東京二十景 荒川の月(赤羽)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

七福神
江戸東京博物館

京都 絵葉書
江戸東京博物館

タングステン電球
東京電気株式会社
江戸東京博物館

自動車関係資料(円タクを拾う客)
江戸東京博物館

飯田宛書簡(両三日の件の御機嫌伺いと御賀寿につき)
柳本見和
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 霞ケ関
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

(稀有の大洪水)明治四十三年八月十二日浅草千束町芸者避難の光景
江戸東京博物館

浅草御蔵前御備之図并頭取備
笹生/作成
江戸東京博物館

書画所見録
甘泉謝坤佩禾/著
江戸東京博物館

鶴見屋(米穀酒類荒物薪炭、明治三十四年略暦付)
江戸東京博物館