
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正四年七月九日 日本橋倶楽部食堂装飾
- 資料番号
- 88125817-88125818
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正4年 1915 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-116305.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

楊子方言
楊雄/紀 郭璞/解 程榮/校
江戸東京博物館

大山講行衣(谷中れ組御供物講)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4312号
江戸東京博物館

庭園の池で釣りをする男
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

白マブタ猿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

袷羽織(紺地に小菊の縞模様)
江戸東京博物館

手拭小下絵 花笠に錫杖
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

スケッチ 相撲似顔絵 大鵬
清水崑
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「瓜め・・・」
清水崑
江戸東京博物館

虎列刺予防滋養梅酒ちらし(銀世界の梅、第三回内国勧業博覧会賜褒状)
江戸東京博物館

笠置駅ホーム
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

東京名所上野山下ステション開業式気車発車之図
長谷川園吉/画工
江戸東京博物館

(熊谷名勝)熊谷堤 桜花賑ヒ
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

花くらベ三十二相 笠井鳳斎先生筆 第二集
笠井鳳斎/画
江戸東京博物館

文化財調査 舘の御堂址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館