
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 振袖美人と桜
- 資料番号
- 88125122
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- [野澤屋]/発行
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-115548.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

砲車ノ退却 ウードビル氏(英)
江戸東京博物館

(大正五年十一月)立太子式当日宮城前 奉祝門及ビ雑踏
江戸東京博物館
![作品画像:[大正十二年九月一日大震災]絵葉書](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/490024-L.jpg)
[大正十二年九月一日大震災]絵葉書
江戸東京博物館

明治四十四年九星早見
大山升二/著
江戸東京博物館

旅情の河口湖
江戸東京博物館

新築地劇団 第16回公演「ゴー・ストップ」
新築地劇団
江戸東京博物館

[堆肥起こし]
[浦安の農具業者]/製
江戸東京博物館

書「福寿」
威遠館主人(井上貫流)/作成
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 6話「へびをつかむ」 今西祐行 p54 表紙
清水崑
江戸東京博物館

ニボウト
江戸東京博物館

菊人形,山王祭
正岡容/詞 原摂郎/曲 飯田景応/編曲
江戸東京博物館

御門訴一件書留扣(横瀬村名主年貢私欲横領につき)
下郷惣代願人 藤右衛門/作成
江戸東京博物館

手拭型紙 扇に八重桜紋 五條珠康
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

往還御普請御願箇所附帳(下高野村内往還砂利敷普請願)
江戸東京博物館

護符 奉修不動尊護摩供所願成就祈所
江戸東京博物館

丹生暦(文政11年)
江戸東京博物館