 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎写真 「仮名手本忠臣蔵七段目」
- 資料番号
- 04650118
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 8.9 cm
- 備考
- 十二代目片岡仁左衛門 お軽
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-143571.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    統計及比較表(昭和十年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館
 
		    文学といふ運命について
北原武夫
江戸東京博物館
 
		    手古舞 足袋(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館
 
		    萬蒐の友
中村要人/編
江戸東京博物館
 
		    進藤純孝宛葉書(年賀状)
臼井吉見/作
江戸東京博物館
 
		    金子薫園あて書簡 染筆の礼と近況報告
柳原白蓮
江戸東京博物館
 
		    露店集団移転状況一覧表
江戸東京博物館
 
		    (大洪水)千住方面の惨状(明治四十三年八月)
江戸東京博物館
 
		    図解学徒相撲国民学校
学徒体育編集部/編
江戸東京博物館
 
		    南座 昭和31年1月興行筋書 鈴鳳劇 大江美智子一座
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和5年9月興行筋書 九月興行大歌舞伎
植木松塔
江戸東京博物館
 
		    上州玉村玉さい楼小ぎく源次心中 下
江戸東京博物館
 
		    瀛環志略
徐継#/著 井上春洋 森萩園 三守柳圃/訓点
江戸東京博物館
 
		    瓦灯
江戸東京博物館
 
		    夜明方庇にそそぐ花の雨
瀧井孝作
江戸東京博物館
 
		    [遊具一括(白石)]
江戸東京博物館