- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎写真 「仮名手本忠臣蔵六段目」
- 資料番号
- 04650115
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和前期 昭和17年10月 1942 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 備考
- 十二代目片岡仁左衛門 お軽
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-143568.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京市十五区番地界入地図 附録 府内官公署学校位置表
東京逓信管理局/編
江戸東京博物館
裁断前絵ハガキ 日光
江戸東京博物館
鰹節削り器
江戸東京博物館
文化財調査写真 数寄屋橋
蜷川式胤/編
江戸東京博物館
明治座 昭和36年9月上演台本 孤塁
榎本滋民/作
江戸東京博物館
扇子 南瓜に茄子に赤唐辛子
江戸東京博物館
(入用残り金銭家数割にて相渡し分人名書付)
江戸東京博物館
同盟ニュース 世界航空戦史に輝くこの殊勲 見よ!!威風堂々たる海の荒鷲隊
江戸東京博物館
通行手形一括
江戸東京博物館
[あんか・火ばちなどメモ]
江戸東京博物館
電信第二連隊 正門
江戸東京博物館
井上貫右衛門宛書状(奥留氏より申越の旨につき)
高柳慎五郎/作成
江戸東京博物館
東京及横浜地質調査報告附図 第15版 横浜鑿井地質柱状図
復興局建築部/製
江戸東京博物館
道外てうちんぐら 五段,六段
歌川国芳/画
江戸東京博物館
桜餅の店辺から浅草観音様を見る(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館
巾着 松坂屋
江戸東京博物館