
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 花美人名所合 亀戸臥龍梅
- 資料番号
- 94200067-94200069
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 尾形月耕/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治中期 明治28年12月9日 1895 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9619.html
作者について
尾形月耕 / OGATA Gekkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2956
- 生年月日
- 1859-10-10
- 生地
- 江戸
- 没年月日
- 1920-10-01
- 没地
- 東京府東京市(現・東京都新宿区)
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2956
- VIAF ID
- 266333348
- NDL ID
- 00965343
- ULAN ID
- 500334004
- Benezit ID
- B00072071
- Wikidata ID
- Q2574296
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

諸見立番付帖 第1帖
江戸東京博物館

下赤塚スライド 下赤塚大堂境内
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

舞(会場)
江戸東京博物館

土岐哀果あて書簡 「常夏の国」のブックレビューへの紹介依頼
白柳秀湖/作
江戸東京博物館

改正年代記 日用雑書一覧
林奎文房/編集
江戸東京博物館

赤塚北部地図(北豊嶋郡赤塚村 三号ノ六)
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

手間代領収書
江戸東京博物館

満州軍総司令部出征記念写真
小川一真/撮影
江戸東京博物館

正倉院
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

語学協会 英独仏語学 TOKYO SCHOOL OF FOREIGN LANGUAGES (1907)
江戸東京博物館

初東風や島の女の厚化粧
長田幹彦
江戸東京博物館

国語 卷4 改訂版
岩波編輯部/編
江戸東京博物館

永井久一郎(永井荷風の父)像
江戸東京博物館

護符 勅願所飯沼弘経寺大施餓鬼札
江戸東京博物館