
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器皿
- 資料番号
- 91015070-91015074
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 5枚
- 法量
- 14.5 cm x 7.2 cm x 5.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127399.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ケイベンタキツケ 火の司
合資会社 赤羽商会
江戸東京博物館

(製綿場御用掛引受につき書状写)
横瀬村 荻野升五郎/他作成
江戸東京博物館

堀切花菖蒲番付
堀切村武蔵屋瀧蔵
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ つづらそば 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

竹硯付分離形矢立
江戸東京博物館

Abraham&Hagar
江戸東京博物館

下絵 鴨
川村清雄/画
江戸東京博物館

支那事変行賞賜金国庫債券 80円券
凸版印刷株式会社/製造
江戸東京博物館

公儀裁許御定書
江戸東京博物館

戦役紀念 海軍凱旋観艦式
江戸東京博物館

算法位
金杉氏
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 土間
清水崑
江戸東京博物館

鋸(タテビキ)
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

広島 宮島厳島神社(幻燈原板)
江戸東京博物館

絵画叢誌 第68巻
江戸東京博物館