
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 青磁花器
- 資料番号
- 91015001
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 室内装飾
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.4 cm x 6.1 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127321.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御仕用調帳
作七/作成
江戸東京博物館

ちょうちん(白木屋マーク入り)
江戸東京博物館

伊勢,大和,大阪 真誠講(道中講一括のうち)
大竹武次郎/著
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

アルコールランプ
江戸東京博物館

五ケ村出入返答書 巻村・はかやは村・中江屋村・真田村 扣(天竺堂村・真田村地境字横土手分量杭伐取候ニ付一件)
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

8 王さんシリ-ズ 原画1
清水崑
江戸東京博物館

矢立(一体型)
江戸東京博物館

かっぱの絵[座る女かっぱたち](1)(2)(3)
清水崑
江戸東京博物館

野火止用水堀麁絵図 1
小林源次郎/写
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 村の旅篭の入口
A・アンベール/著
江戸東京博物館

東京日日新聞 日刊 第一六八七〇号
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞柳
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和20年8月9日
江戸東京博物館

足踏み式水車
江戸東京博物館