
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器小盃
- 資料番号
- 91014916
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.1 cm x 3.3 cm x 3.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127222.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

東京勧業博覧会瓦斯館
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第十八図 東寺御本陣
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

足あぶり
江戸東京博物館

もぐら採り
江戸東京博物館

昭和十四年 新派大合同五月興行
[明治座]
江戸東京博物館

新国劇 新春宝塚公演
江戸東京博物館

化粧容器 スミレ糊
スミレ糊工業所/製造
江戸東京博物館

スポーツかるた
江戸東京博物館

チョーク
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 御成婚記念
江戸東京博物館

御見附略図
江戸東京博物館

1 かっぱどんぐり子[円盤投げ](「りぼん」9月号)
清水崑
江戸東京博物館

鞄
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 モーリ争議を勝たせろ!
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

民俗調査写真 裸弁財天
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館