
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器小盃
- 資料番号
- 91014916
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.1 cm x 3.3 cm x 3.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127222.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

たばこ はぎ 包装紙(平時定価拾銭 戦時負担額拾銭)
専売局/製
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き フェルトをいつも綺麗に保つには?
江戸東京博物館

(十三)油菜栽培地
永江維章/編輯
江戸東京博物館

海外移住 9号
江戸東京博物館

東京名所 原色写真版
江戸東京博物館

夕暮れの湖
江戸東京博物館

歳担 鶴の料理 米沖
江戸東京博物館

家庭用米穀通帳(東京都発行)
江戸東京博物館

約定証(地所売買)
山辺郡道庭村 元山崎玄春跡相続人山崎譲受人 山崎玄達/他1名作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県木月 横穴墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 無三四、一心不乱の事(マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館

書「忠孝」
大井成元/筆
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会 第二会場 日曜祭日観覧券
江戸東京博物館

[カメラ付属品]
江戸東京博物館

旭日旗と剣(年賀状)
江戸東京博物館

徳富蘆花「不如帰」絵葉書
上村松園/画
江戸東京博物館