東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製鉢
- 資料番号
- 91014863
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 作者(文書は差出人)
- TAJIMI ISAJI CO.,/製作
- 年代
- 昭和中期 昭和30年代後半以降 1955 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.2 cm x 6.8 cm x 6.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127161.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「東京千景」ペン画スケッチ 神田川(お茶水駅ホームより) 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
パラソル
三越/製
江戸東京博物館
ゲタ ポックリ
江戸東京博物館
ジュラルミン製やかん
江戸東京博物館
民俗調査写真 奉納物
永江維章/撮影
江戸東京博物館
[時事新報社]略図
江戸東京博物館
[渓谷]
江戸東京博物館
公家女官[皇室関係]
江戸東京博物館
衣料切符制の話
江戸東京博物館
文化財調査 戦死者供養碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
長板中形型紙 秋草
江戸東京博物館
佐藤豊忠編輯 東京区分絵図五 第五大区小区分絵図
佐藤豊忠/編輯
江戸東京博物館
藤紫絹地 袴
江戸東京博物館
昭和9年4月8日 町田町復興紀念絵はがき袋
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
ベカ舟
[鈴木喜八郎]/作
江戸東京博物館