
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染付青磁小皿
- 資料番号
- 91014724-91014733
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 10枚
- 法量
- 10.6 cm x 6.0 cm x 2.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126990.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

蜥蜴革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

煙草包紙 はぎ
江戸東京博物館

(浜松) 軽便鉄道停留場
江戸東京博物館

書簡(日程変更の伺状)
小川#之助
江戸東京博物館

高野美枝宛軍事郵便
高野一郎/差出
江戸東京博物館

大正六年一月 歌舞伎座(侠客春雨傘)
江戸東京博物館

雛人形 五人囃子
原舟月/作
江戸東京博物館

つちやたび・いろはたび・つちやゴム底たび ちらし
江戸東京博物館

弥生興行大歌舞伎 三月二日初日
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館
![作品画像:関東大地震画:[崩壊した建物]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/24167-L-1024x762.jpg)
関東大地震画:[崩壊した建物]
長野草風/画
江戸東京博物館

第4回十県振興自治宝くじ
江戸東京博物館

菊人形 勧進帳
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和6年度 第19602号
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画 千住タンク街
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

船戸張子 熊のり金太郎
松崎久男
江戸東京博物館