
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸屋磁器製盃
- 資料番号
- 91014611-91014612
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 2点
- 法量
- 6.5 cm x 2.1 cm x 3.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126857.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東海道 小田原
歌川国綱/画
江戸東京博物館

伊勢暦(天保9年)
江戸東京博物館

富士山と狛犬(扇面)
江戸東京博物館

三矢サイダー木箱
三矢サイダー/製作
江戸東京博物館

東亰名勝之図 両国橋
歌川房種/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

村梨子地葵葉菊紋散桐唐草蒔絵眉作箱
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 別府の朝 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

古今奇談聞書雨夜友 巻の一
青雲軒主人/編
江戸東京博物館

家庭用塩購入券(専売局発行)
江戸東京博物館

加賀片山津実盛首掛松
江戸東京博物館

訪問着(銘仙)白地に紫横縞模様
江戸東京博物館

大井第一尋常高等小学校 宮城、第二次仮議事堂
江戸東京博物館

手拭下絵 年玉絵馬 鴬亭金升「梅の小窓にさす鳥影は噂してなく人来たる」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 大矢絣
江戸東京博物館

大磯駅外に於ける上り列車の転覆
江戸東京博物館