東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢名所 二見浦之図 宝日館
- 資料番号
- 91011058
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.3 cm x 23.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126472.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ガラス鉢
江戸東京博物館
[知行付・役人付](明暦武鑑)
江戸東京博物館
大合同根岸歌劇団第1回特別大興行
江戸東京博物館
新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」6
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
夏用掛布団
白木屋/製
江戸東京博物館
護符 東照宮御玉串
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十五回[二つの教会]
清水崑
江戸東京博物館
東京劇場 昭和24年師走興行
江戸東京博物館
空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
記(高張はりがみ代金50銭受取)
大あみ村 大木屋伝吉/差出
江戸東京博物館
[上水跡](玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
富士山を望む水辺
江戸東京博物館
斎藤昌三あて書簡 「太政官時代」の出版のこと(封筒なし)
横瀬夜雨
江戸東京博物館
永井威三郎宛葉書(高尾山へ旅立ちの前に)
永井松三
江戸東京博物館
昭和四十五年九月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館
陶製湯たんぽ
江戸東京博物館