
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十一年略本暦
- 資料番号
- 91011010
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 神部署
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.0 cm x 10.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126422.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

置き人形 親子
江戸東京博物館

贈呈鏡(01)
揚羽家笑蝶/贈呈
江戸東京博物館

(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

地所売渡之証(深川区深川霊岸町宅地980円で売渡証)
小川平右衛門/他作成
江戸東京博物館

送り券 第994号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

錦糸公園外柵設計詳細図
横山/技師 星野/設計者 寺内/製図者
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.346
江戸東京博物館

銀土筆形心に錠飾夫婦簪
江戸東京博物館

足踏みミシン
SINGER/製
江戸東京博物館

[横たわる女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

葛西東部地図(南葛飾郡葛西村 三十八號ノ三)
江戸東京博物館

同席申合帳
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

首都研究所調査研究資料(No.1~7)
東京市政調査会首都研究所/作成
江戸東京博物館

(仙台名所)停車場前 (市電停留場)
江戸東京博物館

諸願書附留(大坂平野流町 五)
江戸東京博物館

唐太宗御書晉祠銘
桜井瀧一/編輯
江戸東京博物館