東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十一年略本暦
- 資料番号
- 91011010
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 神部署
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.0 cm x 10.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126422.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
民俗調査写真 和同開珎[寺社出土遺物]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
富士週報 No.443
江戸東京博物館
由緒書覚
江戸東京博物館
犬追物秘記
平廣常 平義澄
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,918号
江戸東京博物館
訓示
呂集団司令官 園部和一郎/作成
江戸東京博物館
覚(見廻軒別料請取)
沢水寺役僧
江戸東京博物館
ミニチュア玩具 ひねり野菜
江戸東京博物館
地蔵比丘の余影
中川光輪/著
江戸東京博物館
七代目団十郎自作せりふ
歌川豊国/画
江戸東京博物館
天皇陛下御在位五十年記念乗車券 60円券
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和12年1月29日 号外
江戸東京博物館
一行書(為秋藤君)
大浦兼武/筆
江戸東京博物館
たばこ マイルドセブン 包装紙 1982観光記念 大宮大湯祭№1
日本専売公社/製
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
風流源氏摸様集
惺庵西馬/撰 和翁春翠/画
江戸東京博物館