
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十一年略本暦
- 資料番号
- 91011010
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 神部署
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.0 cm x 10.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126422.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

舞楽殿内部
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

(諸事願書届書書留帳)
江戸東京博物館

寺院の本堂
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

江戸城 大手勤向控(坤)
江戸東京博物館

平和紀念絵葉書
江戸東京博物館

東京市公報 第889号
東京市役所
江戸東京博物館

タクシー今昔物語插絵(泥除け取付け図)
徳永正雄/画
江戸東京博物館

澄江堂遺珠 堀辰雄校正
堀辰雄
江戸東京博物館

万延小判
江戸東京博物館

愛国歌 起てよ一億,艦隊勤務月月火水木金金
高橋俊策/詞 長津義司/曲,高橋俊策/詞 江口夜詩/曲
江戸東京博物館

眼鏡フレーム
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
一番組 頭中/贈り主
江戸東京博物館

天明3年浅間山噴火時瓦版
江戸東京博物館

差出申拝見一札之事
名主 惣左衛門/他5名作成
江戸東京博物館