
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治三十五年当用日記
- 資料番号
- 91010482
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京図書出版合資会社
- 年代
- 明治後期 明治34年10月10日 1901 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.3 cm x 13.3 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125971.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

ハナオ
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

初代中村吉右衛門ブロマイド
江戸東京博物館

産着(水色絹地 宝尽模様)
江戸東京博物館

新大橋橋下の涼み船
鳥文斎栄之/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 水車にすすき(大判 追掛)
江戸東京博物館

長板中形型紙 花桧垣文 (小判 追掛)
江戸東京博物館

竜吐水
吉村喜助/請合(江戸日本橋佐内町水道具師)
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 東京勸業博覽會全圖
益川倉吉/作成
江戸東京博物館

東京市々制三十年祝典記念
江戸東京博物館

冨喜自在魁曾我・染分千鳥江戸褄
守田座/編
江戸東京博物館

芝居絵 真田幸村
歌川周重/画
江戸東京博物館

伊勢暦(慶応3年)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 相馬ほのよ
江戸東京博物館

帯(コシヒモ)
江戸東京博物館

暹羅国チーク材(No.161)
江戸東京博物館