東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 観光・レクリエイションは・・・徳島市営バスで
- 資料番号
- 91010425
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 徳島市運輸部/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 徳島新聞出版部
- 年代
- 昭和中期 昭和30年代 1955 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.1 cm x 9.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125915.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
万書上帳(村明細帳)
年寄 七左衛門/他作成
江戸東京博物館
時代物[1]4-A「唐茄子政談」
清水崑
江戸東京博物館
[御用留断簡]
江戸東京博物館
金銭書上覚(有志金取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館
店卸勘定帳(昭和四年度)
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館
[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館
護符 金毘羅大権現月参講中安全祈攸
江戸東京博物館
喫茶余録
香実老人/著
江戸東京博物館
武州西新井厄除大師御神籤(十六番吉)
武州西新井厄除大師
江戸東京博物館
火鉢
江戸東京博物館
月並之御礼初而致登城候節之留
江戸東京博物館
東海道洛中洛東三条大橋勝景
歌川芳宗(初代)/画
江戸東京博物館
歌詞カード「広東ルムバ」
江戸東京博物館
めんこ あひるのドナルド
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
家数人別書上帳
啓次郎/他4名作成
江戸東京博物館