
日進堂 大沢邦太郎(諸新聞雑誌取次所、明治三十四年略暦付) Nisshindō Ōsawa Kunitarō (Newspaper and Magazine Agency; With Abridged Calendar of the Year 1901)
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日進堂 大沢邦太郎(諸新聞雑誌取次所、明治三十四年略暦付)
- 資料番号
- 91010404
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治後期 明治33年 1900 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.9 cm x 37.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125894.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

祭礼入費割合帳
四谷塩町壱丁目/作成
江戸東京博物館

「夜景 表通り四丁目」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

歳担 梅と扇 竹真
江戸東京博物館

大正二年二月廿日午前一時四十分失火同七時三十分鎮火 夜中烈風中神田の大火惨状実況焼失戸数四千戸
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第49回
清水崑
江戸東京博物館

金銭書上覚(金弐円拾三銭取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

手古舞 手拭
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 南蔵院 豊島区
木村遼次/画
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

報国債券 金五円
江戸東京博物館

東京勧業博覧会絵葉書
江戸東京博物館

新板改正 元治武鑑
江戸東京博物館

嘉永七甲寅暦(安政元年 会津暦)
江戸東京博物館

第十七回昼公演「埋れた春」「国境の夜」「手投弾」
築地小劇場
江戸東京博物館

第百六十七回清元会 歌詞
清元会事務所/作成
江戸東京博物館

主婦之友 第二十三巻第十二号附録 冬のお弁当とおやつの作方百種
八代登/編集
江戸東京博物館