
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 越後屋(明治三十八年略暦)
- 資料番号
- 91010344
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 中井徳次郎
- 年代
- 明治後期 明治37年11月7日 1904 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 50.4 cm x 36.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125834.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ものさし
江戸東京博物館

めんこ 水島
江戸東京博物館

壺坂 (豆本貼付)
江戸東京博物館

浅草周辺
小林源次郎/作成
江戸東京博物館

ツキノミ
江戸東京博物館

セントルイス野球撰手
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第59号
太田団次郎/発行
江戸東京博物館

感謝状(疎開事業)
東京落合第三国民学校・仝校疎開学園後援会会長/作成
江戸東京博物館

(148)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

(東京名所)江戸川の桜
江戸東京博物館

神田川上水(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

五支部会員死去ニ付書簡
五支部代理 永井清吉/作成
江戸東京博物館

恋のよろこび
堀口大学/作 トリスタン・クリングソオル/原著
江戸東京博物館

新国劇 沢田正二郎一座 演伎座/会場
沢田正二郎
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館