東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 越後屋(明治三十八年略暦)
- 資料番号
- 91010344
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 中井徳次郎
- 年代
- 明治後期 明治37年11月7日 1904 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 50.4 cm x 36.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125834.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京高等工業学校
江戸東京博物館
鉛メンコ 将棋駒
江戸東京博物館
日刊ラヂオ新聞 第255号
江戸東京博物館
中皿
江戸東京博物館
薬袋 「赤玉はら薬」
江戸東京博物館
旭川招魂社、釧路港、日高種馬牧場、室蘭港
江戸東京博物館
金属製香炉
江戸東京博物館
逸墨双観
内田茂文
江戸東京博物館
現今 英名百首
沼尻絓一郎(真亭逢多)/著 [小林]永濯/画
江戸東京博物館
文久二壬戌歳秋格別簡易之御省略被仰出候ニ付、同席取締方ヨリ取調ニ相成候申合帳
牧野讃岐守/作成
江戸東京博物館
兼六公園日本武尊銅像
江戸東京博物館
文化財調査写真 千手観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
旧御殿医門(旧旗本邸の門)(江戸の門)
前田政雄/画
江戸東京博物館
カメラレンズのフィルター
江戸東京博物館
江戸名所道化尽 四十一 浅草御厩川岸
歌川広景/画
江戸東京博物館
景清一代記くどきぶし
江戸東京博物館