
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 越後屋(明治三十八年略暦)
- 資料番号
- 91010344
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 中井徳次郎
- 年代
- 明治後期 明治37年11月7日 1904 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 50.4 cm x 36.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125834.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「明治座新狂言吉野御殿ノ場組上ヶ三枚続」二
江戸東京博物館

(東京名所)浅草観音仲見世の賑い
江戸東京博物館

犬張子
川村清雄/画
江戸東京博物館

土人形 夫婦 夫
江戸東京博物館

復帰紀念 御礼大売出シ
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和34年5月公演筋書 五月興行劇聖団菊祭
江戸東京博物館

漢詩「棄児行」 神刀流剣武術木崎先生門人
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 毛沢東語録(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

レコード PARLEZ-MOI DAMOUR,SI PETITE
[J.Lenoir/曲],[G.Claret/曲]
江戸東京博物館

昭和九年 青年歌舞伎劇八月納涼興行 坂東好太郎・村田嘉久子加入出演
[東京劇場]
江戸東京博物館

たばこ TABACCO IN JAPAN
江戸東京博物館

八重洲橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

端切れ 紅葉
江戸東京博物館

東京震災跡風景 東橋
平塚運一/画
江戸東京博物館

日光山志
植田孟縉/著
江戸東京博物館

(東京名所)向嶋乃櫻花 CHERRY BLOSSOMS ALONG THE SUMIDA,
江戸東京博物館