
武州八王子横山町 米屋富蔵(明治三十五年略歴付) Rice Dealer Tomizō of Yokoyamachō, Hachiōji, Bushū (With Abridged Calendar of the Year 1902)
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武州八王子横山町 米屋富蔵(明治三十五年略歴付)
- 資料番号
- 91010343
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治後期 明治34年11月3日 1901 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 53.6 cm x 37.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125833.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新歌舞伎座 昭和7年9月興行筋書 興味深き青年奨励劇
藤田篤/編
江戸東京博物館

岐蘇路安見絵図
桑楊/編
江戸東京博物館

(百姓共縁組願之下書・他計6項目につき雛形)
江戸東京博物館

布達
神奈川県権令大江卓
江戸東京博物館

国立劇場 昭和52年06月興行パンフレット 第86回 国立劇場六月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

めんこ(林長二郎)
江戸東京博物館

扇を持つ和装女性
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

新聞購読領収書(東京都地区新聞配給所発行)
江戸東京博物館

新東宮御所落成記念盃
江戸東京博物館

ミヤコ No.61
江戸東京博物館

セルロイド人形 羽毛付踊り子風
江戸東京博物館

隠居家督奉願候覚(容易全快可仕病徒無御座候につき嫡子下野守に家督願)
武蔵国金沢 米倉丹後守/他作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

「大日本防空協会編集部」封筒
江戸東京博物館

G・H・Qよりの議長に指示する事項
江戸東京博物館