
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 習字一括
- 資料番号
- 91009244-91009253,91009365-91009375
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 明治中期 19世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 33.4 cm x 24.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125672.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

大正12年9月帝都大震火災系統地図
東京帝国大学罹災者情報局/調査
江戸東京博物館

(相州矢名宿東光寺史料)
江戸東京博物館

同志会懸金領収之通
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]18 女房(2)
清水崑
江戸東京博物館

花生けを持つ和装女性
江戸東京博物館

(人別帳)
名主 利左衛門/他作成
江戸東京博物館

大阪 箕面(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第2回)(「小学五年生5月号」)5
清水崑
江戸東京博物館

長命寺前の桜餅の店(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

助右衛門宛書簡(用事のため今日は不参、明日出向の旨通知)
孫左衛門
江戸東京博物館

書状(類焼見舞)
葬野清市他
江戸東京博物館

丸メンコ 源義経 狐
江戸東京博物館

平和相互銀行お知らせ
平和相互銀行/作成
江戸東京博物館

丙辰紀行
林道春
江戸東京博物館

電気ゴテ
松下電器産業株式会社/製
江戸東京博物館

集合写真 武蔵野博物館
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館