
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 習字一括
- 資料番号
- 91009244-91009253,91009365-91009375
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 明治中期 19世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 33.4 cm x 24.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125648.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

泉岳寺絵葉書
江戸東京博物館

手古舞 足袋(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

画帖 忠臣義士銘々伝
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

解隊紀念 盃
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1910年 「日本のおとぎ話」挿絵 Illustration from the “Green Willow and Other Japanese Fairy Tales”
江戸東京博物館

雁席申合帳
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ケラバノハネ
江戸東京博物館

巌谷三一(槙一)より川崎文治あて書簡(巌谷小波死亡通知及び礼状)
巌谷三一(槙一)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5509号
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

吸入器
江戸東京博物館

民俗調査写真 明治初年頃の日本橋
永江維章/撮影
江戸東京博物館

有楽座 正月公演脚本解説 東宝劇団出演
[有楽座]
江戸東京博物館

非常袋
江戸東京博物館

階段断面図
江戸東京博物館

麗人の歌,緋総の籠
西条八十/詞 古賀政男/曲,中村積作/詞 西条八十/補筆 古賀政男/曲 平川英夫/編
江戸東京博物館