
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 葉書(暑中見舞)
- 資料番号
- 91009240
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 寺川治三郎
- 年代
- 明治後期 明治40年8月15日 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125644.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

納札型木製看板 東都大兼
江戸東京博物館

文化財調査写真 土偶
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 後醍醐天皇宸翰御願文
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

清書七仮名 もちつき夕霧伊左衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 府会議員選挙
東京府/製作
江戸東京博物館

俳優座出演 実験劇場第一回公演 BEAUMARCHATS
[俳優座]
江戸東京博物館

(明治四十三年八月東京大洪水ノ実況)日暮里停車場
江戸東京博物館

御大典奉祝記念 花電車 大正四年十二月九日
江戸東京博物館

(帝都大洪水)明治四十三年八月十二日深川瓦斯会社附近惨状
江戸東京博物館

文化財調査写真 阿弥陀如来立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[亡父母七回忌仏事入用帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1200817-L.jpg)
[亡父母七回忌仏事入用帳]
[立沢家]
江戸東京博物館

相州大山ケーブルカー追分駅
江戸東京博物館

欧風家具、寄木張、敷物一式、マントルピース、室内装飾山田屋商店案内
江戸東京博物館

六十年来未曽有の大洪水の帝都
東京今川橋星雲堂
江戸東京博物館

毛利公爵家什宝展観目録
江戸東京博物館