
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 葉書(暑中見舞)
- 資料番号
- 91009240
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 寺川治三郎
- 年代
- 明治後期 明治40年8月15日 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125644.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

浅草観音堂御神籤(第八十一小吉)
浅草観音堂
江戸東京博物館

(明治四十三年八月都下大洪水)向島牛の御前附近の実景
江戸東京博物館

東京流行細見記
江戸東京博物館

文化財調査写真 洋館 記念碑
永江維章/撮影
江戸東京博物館

(東京名所)銀座通リヨリ京橋ヲ望ム
江戸東京博物館

三越歌舞伎 六月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

東京 上野大仏(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

種馬育成所
江戸東京博物館

関東大地震画:街道の地割れ 戸塚付近所見
近藤浩一路/画
江戸東京博物館

比叡山
江戸東京博物館

歌謡曲 南海土佐を後にして,ドクトル・ジバンヌ
武政英策/詞・曲 川上義彦/編曲,ペギー葉山・音羽たかし/詞 川上義彦/編曲
江戸東京博物館

祝七歳記念盃
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

184 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

清新の気に満つ大新派躍進六月興行
[国際劇場]
江戸東京博物館

永井荷風より永井威三郎(弟)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館