
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 葉書(暑中見舞)
- 資料番号
- 91009240
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 寺川治三郎
- 年代
- 明治後期 明治40年8月15日 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125644.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

諸国名所百景 信州木曽の雪
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

朝顔ながし,お光島田
佐藤惣之助/詞 大村能章/曲
江戸東京博物館

新協劇団公演「神聖家族」 朝日会館/会場
新協劇団
江戸東京博物館

東海尋常高等小学校 校旗新調記念(大正四年九月)
江戸東京博物館

写し絵写真「ろくろ首」
江戸東京博物館

元右衛門より取置一札(包紙)
江戸東京博物館

二行書「死受善言…」
佐藤鉄太郎/筆
江戸東京博物館

五味清吉「錫山無錫ニテ」
江戸東京博物館

東京名所 向島花見
青洲/画
江戸東京博物館

お櫃
江戸東京博物館

辰起帰段免小前帳
山下靍三郎他/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 石棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

依嘱状(府川一雄子 第31回展覧会出品係)
東京彫工会会頭土方久元
江戸東京博物館

浄瑠璃町繁花の図
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

米国艦隊歓迎 紀念絵葉書 袋
江戸東京博物館

南座 昭和17年12月興行筋書 吉例顔見世興行
鳥江銕也/編
江戸東京博物館