
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 学習証書
- 資料番号
- 91009154
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京府南多摩郡町田村町田尋常高等小学校
- 年代
- 明治後期 明治40年3月23日 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.5 cm x 36.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125561.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和38年4月興行筋書 再開場五周年記念 春の新派祭
江戸東京博物館

童謡 あの町この町,てるてる坊主
野口雨情/詞 中山晋平/曲,浅原鏡村/詞 中山晋平/曲
江戸東京博物館

諸新古書附目録
江戸東京博物館

千歳(三番叟人形)
千壽亭孝山/作
江戸東京博物館

国旗と門松(年賀状)
江戸東京博物館

詠歌書上(衾二首)
江戸東京博物館

五月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

シメギ
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 創作指導の依頼
市川金太郎/作
江戸東京博物館

門司トンネル博記念
江戸東京博物館

売薬請売約定書
江戸東京博物館

朝鮮各学校発送日本文化史要代金入手控
江戸東京博物館

手拭 [花柳律]
江戸東京博物館

安政度貨幣改鋳関係伺書 写
江戸東京博物館

犬養毅書翰
犬養毅/作成
江戸東京博物館

資料と統計で見る現代のドイツ(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館