
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券(相模国高坐郡上鶴間村)
- 資料番号
- 91009122
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県
- 年代
- 明治前期 明治21年12月17日 1888 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.7 cm x 32.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125529.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京名所銀座繁栄之図
昇斎一景/画
江戸東京博物館

十二ヶ月図
長谷川雪旦/画
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
中村光夫/作
江戸東京博物館

明治座 昭和40年2月上演台本 二月公演春の新派祭 命なりけり
川口松太郎/劇化脚色 丹羽文雄/原作
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 鯛
江戸東京博物館

東京名所 金龍山浅草寺真景
延保/画
江戸東京博物館

村方議定書
常州真壁郡大国玉村/作成
江戸東京博物館

大正三甲寅九星早見
朝日昇太郎/著
江戸東京博物館

布達(女子身売禁止)
神奈川県庁
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「京王電車沿線案内」
京王電気軌道
江戸東京博物館

唐詩選画本 巻四
江戸東京博物館

歌詞カード「見果てぬ夢」
江戸東京博物館

箪笥
江戸東京博物館

天然色 東京名所
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物[辺津磐根]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館