
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(銀行払込の件)
- 資料番号
- 91004200
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中島仙助
- 年代
- 近代 2月2日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.0 cm x 21.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125293.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

記(石代金領収証)
箱植/作成
江戸東京博物館

表彰並ニ受賞者名簿
江戸東京博物館

NTTマルチメディア館 紹介パネル
江戸東京博物館

当未春定式川除御普請出来形帳(越前国今立郡新堂村普請につき人足・材料など書上)
江戸東京博物館

九品仏来迎会スライド 九品仏 来迎会
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 自作を批評してもらったことに対する感想
川浪道三(磐根)/作
江戸東京博物館

82 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

御鳳輦
江戸東京博物館

板垣鷹穂あて葉書 平林たい子に原稿を依頼する旨
林芙美子/作
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 京ばし
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金7両請取)
清名幸谷村田地渡人 兵右衛門他3名/作成
江戸東京博物館

上(継立人馬助成願につき書上)
角間川村肝煎後見 最上久右衛門/他作成
江戸東京博物館

南座 南座納涼演芸大会 パンフレット
江戸東京博物館

猟師鉄砲証文
猟師持主 十兵衛/他4名作成
江戸東京博物館

公儀御触書写(江戸屋敷奉公人に関する仰渡につき)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 鴨緑江の横断 The crossing of the Yalu
江戸東京博物館