
書簡(菅原神社祈年祭の参列について) Letter (Regarding Attendance at the Kinensai Festival at Sugawarajinja Shrine)
原町田区長
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(菅原神社祈年祭の参列について)
- 資料番号
- 91004147
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 原町田区長
- 年代
- 大正末期 大正13年2月26日 1924 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.5 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125237.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

下絵 「シーザーの香炉」(雲版 彩色)
川村清雄/画
江戸東京博物館

大形飲料台 割票計算メモ
江戸東京博物館

柳営秘鑑
菊池弥門/編著
江戸東京博物館

明治座 昭和38年5月上演台本 東宝・明治座提携 東宝喜劇の新緑公演 メタンガスの月(第一稿)
菊田一夫/作・演出
江戸東京博物館

吉原細見
雀粟園/序
江戸東京博物館

民俗調査写真 庭園
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(165)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

諸書附留帳(大坂平野流町 一)
江戸東京博物館

日本学生演劇同盟結成記念第一回合同公演 西班牙人形綺想曲 ピグマリオンの親方
日本学生演劇連盟機関紙部/編
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 おもちゃ入れ
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

欲望という名の電車
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第24編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第40編 若菜摘み
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

北海道有珠山爆発視察員の実況
江戸東京博物館

領収証書(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所長
江戸東京博物館