
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 平紙本 TONGUE CUT SPARROW(舌切り雀)
- 資料番号
- 99001488
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- ダビッドタムソン/訳
- 発行所(文書は宛先)
- 弘文社
- 年代
- 明治前期 明治18年8月 1885 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.3cm x 12.3cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19204.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (122294)

借用申金子証文之事
借主 吉五郎/他1名作成
江戸東京博物館

中将湯団扇絵風引札
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

女船頭,波の上
門田ゆたか/詞 森垣二郎/構成 平川英夫/編曲
江戸東京博物館

安政七庚申暦(万延元年 江戸暦)
大坂屋長四郎
江戸東京博物館

E.K.C. CAMERA CLUB 会員証
江戸東京博物館

夜桜・惚れて通ふ,梅と松・春風がそよそよ
江戸東京博物館

まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 27
清水崑
江戸東京博物館

飯坂十綱橋側ヨリ愛宕山ヲ望ム
江戸東京博物館

村内家別請印帳(御用鮎払底のため新規漁法禁止)
相州愛甲郡惣代名主 儀右衛門/作成
江戸東京博物館

京都名所 下加茂 上加茂
田井久之助/画
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

遊就館陳列品絵葉書 第一集
江戸東京博物館

昭和八年十二月 文楽座人形浄瑠璃芝居
藤田篤/編集
江戸東京博物館

東都詞
恵良井門瓶/作
江戸東京博物館

東京市牛込区全図 拾五区之内第十
東京郵便電信局
江戸東京博物館