
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(仲人の件)
- 資料番号
- 91004145
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 青山大道
- 年代
- 明治後期 明治42年3月18日 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.3 cm x 32.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125235.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

第四十回公演「エニスの商人」(ベニスの商人)
築地小劇場
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

第十三回公演「夜の宿」(どん底)
築地小劇場
江戸東京博物館

江都勝景 桜田外の図
歌川広重/画
江戸東京博物館

聚書抄録一 威遠館
江戸東京博物館

(金屋村庄屋金左衛門下男金蔵七月十五日夜行方不相知ニ付同村伝太次郎八并手間取善助疑心有之ニ付吟味口書)
庄屋 金左衛門/他作成
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内十二 海士
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.357
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

日記帳
宇田川国次郎/作成
江戸東京博物館

寿日嘉恵
渡辺家/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 波(大判 追掛)
江戸東京博物館

江戸城年始登城風景図屏風
佐竹永湖/画
江戸東京博物館

[温泉旅行出発につき書状]
[高木]正雄
江戸東京博物館

付木箱
江戸東京博物館

第一号 諸書留
井上直義/作成
江戸東京博物館

書状(着物受取候事他)
父
江戸東京博物館