東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(仲人の件)
- 資料番号
- 91004145
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 青山大道
- 年代
- 明治後期 明治42年3月18日 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.3 cm x 32.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125235.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
たばこ チェリー 包装紙 冬の北海道
日本専売公社/製
江戸東京博物館
灰皿
江戸東京博物館
詠草
江戸東京博物館
長着
江戸東京博物館
文部省博物局主催博覧会湯島聖堂会場 金の鯱を囲む人々
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
親父
江戸東京博物館
所感(表紙)
江戸東京博物館
地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館
高名時花三幅対
江戸東京博物館
地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館
幻灯種板 美談
東京斎藤/製
江戸東京博物館
極所より大津絵ぶし 上
江戸東京博物館
浅草スライド 綾瀬川分流口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
那須温泉
江戸東京博物館
尾張屋版江戸切絵図 四ツ谷絵図
戸松昌訓/訂正
江戸東京博物館
江戸川周辺スライド 新江戸川公園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館