 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(礼状)
- 資料番号
- 91004105
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.3 cm x 82.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125195.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    昭和天皇 (皇太子時代)
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和37年2月上演台本 春琴抄
谷崎潤一郎/作 依田義賢/脚色
江戸東京博物館
 
		    母国実業団来桑記念絵葉書(永井松三とタイラー肖像)
江戸東京博物館
 
		    五銭硬貨
江戸東京博物館
 
		    (東京名勝)清洲橋の美観
江戸東京博物館
 
		    金子借用之証(金35円)
江戸東京博物館
 
		    下駄(日和下駄)
江戸東京博物館
 
		    東光毒舌経 39のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    下田永引畝分割附帳
江戸東京博物館
 
		    鹿骨彫菊簪
江戸東京博物館
 
		    幻灯種板 修身教育(一)
江戸東京博物館
 
		    カスガイ
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    (武蔵国葛飾郡下高野村御用留)
江戸東京博物館
 
		    諸手扣
江戸東京博物館
 
		    地所建物譲渡証書 他
桜町願主 政去/他4名作成
江戸東京博物館