
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(礼状)
- 資料番号
- 91004105
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.3 cm x 82.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125195.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

窺奉申上候御事(助郷歩行役触事など諸事取計方につき)
品川歩行新宿組頭五左衛門/他
江戸東京博物館

花見月の歌舞伎座大歌舞伎(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

株式会社東京石川嶋造船所創業満三十年記念
江戸東京博物館

長板中形型紙 はちす
江戸東京博物館

村梨子地葵葉菊紋散花桐唐草蒔絵耳盥 輪台共
江戸東京博物館

桿秤
江戸東京博物館

盆景下絵 大堰川他
江戸東京博物館

修正国定教科書準拠 尋常小学読本教授用掛図
塚本岩三郎/画作
江戸東京博物館

官製はがき(10円)
江戸東京博物館

昭和十三年 新派大合同九月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

安心ノ出来る宮田家具店 特製品本年ノ新安値
江戸東京博物館

「ドニエプロストロイ」
左翼劇場劇団
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 羽田の人材(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

三眠起キテカラノ心得
昭和村中神養蚕実行組合
江戸東京博物館

日本テレビ放送台本 おじいちゃま!ハイ!! ナナちゃんのバカンス(第二稿)
白石浩三/作
江戸東京博物館

8 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館