
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 約定証
- 資料番号
- 91003943
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武蔵国多摩郡町田村 村松久七
- 年代
- 明治後期 明治37年12月30日 1906 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.6 cm x 32.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125038.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

文化財調査写真 古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

書簡(商品送付の件)
中山恒三郎
江戸東京博物館

かっぱ源氏 澪標の巻 二・三・四
清水崑
江戸東京博物館

森永マイクロ図鑑
江戸東京博物館

電報
島崎栄太郎/筆
江戸東京博物館

薬師如来坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

衆議院規則(全13章)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

有楽座 春秋座市川猿之助一座五月旗挙興行脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

愛国婦人会の栞
江戸東京博物館

人生浮沈似晦明
子母沢寛
江戸東京博物館

霞関離宮
江戸東京博物館

日光山薬師堂鳴竜
江戸東京博物館

(武州足立郡上川田谷村願人東叡山御役所へ遠島及び中追放御赦面願控書)
願人 久十郎/他1名作成
江戸東京博物館

粉本 光起写 貴人観梅
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

雛人形(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(八)床しい風味の八ツ頭
江戸東京博物館