
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 約定証
- 資料番号
- 91003943
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武蔵国多摩郡町田村 村松久七
- 年代
- 明治後期 明治37年12月30日 1906 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.6 cm x 32.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125035.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

海苔網
江戸東京博物館

短冊絵 店先(『主婦の友』第17巻第1号附録)
生田花朝女/画
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡
池野忠吉/差出人
江戸東京博物館

銀線象嵌矢立
江戸東京博物館

東京名所四十八景 愛宕やま
昇斎一景/画
江戸東京博物館

旅籠引札 京都まつや吉兵衞・大阪まつや源助
ますや吉兵衛・ますや源助/作成
江戸東京博物館

富国歩ミ初メ
佐田翠眼(介石)/作
江戸東京博物館

プログラム No.31
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「社寺巡拝 飯村こと」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5636号
江戸東京博物館

東京神田明神の図
ノエル・ヌエット/画
江戸東京博物館

昭和三年略本暦
江戸東京博物館

唐箕で脱穀をする農民たち
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

玩具 闘球盤コマ
江戸東京博物館

鶴脛骨金蒔絵笄
江戸東京博物館