
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(品代書上)
- 資料番号
- 91003913
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 在原元九郎
- 年代
- 近代 8月13日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.0 cm x 23.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125005.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

浮名種艶油 初代沢村源之助の油や清兵衛
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館

(三十一)二宮堀・終焉地
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京震災跡風景 東橋
平塚運一/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本での珍しいあいさつ ヨーロッパ式握手 An unusual salutation in Japan : The Europian handshake
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(二十一吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

唐人万首絶句選
漁洋山人王院亭/選
江戸東京博物館

五行配宮弁解
江戸東京博物館

栞 明治43年頃の凌雲閣
江戸東京博物館

握鋏
江戸東京博物館

房(東八拳土俵用)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

花と虫のデザイン(外国製)
江戸東京博物館

めんこ FUKU CHAN
江戸東京博物館

いろはかるた
江戸東京博物館

屏風と鉢植え
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

自然木灯台
江戸東京博物館