東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(品名書上)
- 資料番号
- 91003911
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 山王屋恒三郎
- 年代
- 近代 6月25日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.9 cm x 27.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125003.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
四季の遊 十一月
溪斎英泉/画
江戸東京博物館
いろは
中林梧竹/筆
江戸東京博物館
類焼見舞詫之帳
中神村源左衛門
江戸東京博物館
第一期種痘済證
江戸東京博物館
年賀状 広貫堂
広貫堂/差出
江戸東京博物館
委嘱状(本郷区商工協会常任理事ニ委嘱)
本郷区商工協会会長 加古松太郎/作成
江戸東京博物館
昭和52年 年賀はがき(20円)
江戸東京博物館
五銭硬貨
江戸東京博物館
乍恐以返答書奉申上候
江戸東京博物館
第十年記念第一公演「子もり良寛」「綴方教室」
新築地劇団
江戸東京博物館
昭和十二年九月 新聞切り抜き 新妻読本 お洗濯かるた も、せ
江戸東京博物館
[清澄橋]記念写真
江戸東京博物館
小原昌家 明治四未八月一代士族被命 同年十二月一代ノ称呼ヲ被廃(鳥取藩小原家家筋書上)
江戸東京博物館
石橋引合証文請書扣(上納菜種をめぐる争論につき)
常州下舘町 才三郎/他作成
江戸東京博物館
鳴潮引退大角力取組番附 昭和11年9月9日
江戸東京博物館
世界都市博覧会 校外学習用ポジ パビリオン 水の広場
江戸東京博物館