 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003875
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京府西多摩郡三田村酒類醸造部 小澤太平
- 年代
- 大正期 大正5年9月2日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.7 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124967.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    文化財調査写真 島根県 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    差出申済口一札之事
当人 良右衛門/他9名作成
江戸東京博物館
 
		    樽鏡
江戸東京博物館
 
		    釈迦八相倭文庫
万亭応賀/作 歌川國貞/画
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    貴族院副議長 従二位勲一等侯爵黒田長成閣下書
黒田長成/書
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉願申上候
江戸東京博物館
 
		    薬袋 「はらピリタン」
江戸東京博物館
 
		    稲妻 第26巻 第280号 元旦帖
江戸東京博物館
 
		    ラジオ受信料領収証(金200円、2か月分)
日本放送協会
江戸東京博物館
 
		    聖橋 橋名板(竣工年月日)拓本
江戸東京博物館
 
		    続フグとメザシの物語 134
清水崑
江戸東京博物館
 
		    山陰線 余部鉄橋 高サ百三十六呎 延長千〇十九呎 工事中 (20)
江戸東京博物館
 
		    亥より卯迄五ヶ年御物成平均書上帳
名主弥八郎/他
江戸東京博物館
 
		    旭川御旅館(偕行社)、室蘭御旅館、新冠御旅館門別(飯田邸)、釧路築港行啓地
江戸東京博物館
 
		    昭和十二年五月 新聞切り抜き ベルツ水の簡単なつくり方
江戸東京博物館