
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003857
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京市日本橋区北新堀町12番地 疊表商 高森伝吉
- 年代
- 大正期 大正5年10月17日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.3 cm x 13.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124949.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

世界大都市会議 (日本語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 分輝楼 竹若
江戸東京博物館

大正四年十二月大観艦式紀念 御召艦筑波
江戸東京博物館

入谷小学校正面 松田校長
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

水着の女性たち
江戸東京博物館

今戸人形 柳森狸
金沢春吉/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭小下絵 扇子 「黒髪のむすぼれたる」 花柳梅菊
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

夏草茂る百花園の夕涼み
江戸東京博物館

提灯
江戸東京博物館

羽織(袷) 水色絹地に絞り
江戸東京博物館

東京都の露店整理について
江戸東京博物館

東照宮の陽明門
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

当世三筋のたのしみ
江戸東京博物館