
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003838
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正5年9月4日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28.2 cm x 19.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124930.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

理不尽出入控書(太田村名主平右衛門 外)
太田村名主 平右衛門/作成
江戸東京博物館

永井久一郎 馬術及第書(中等三級)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年11月興行筋書 十一月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

薬罐
江戸東京博物館

民俗調査写真 薬師堂境内石上神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

築地座 第26号
築地座
江戸東京博物館

売薬包み紙 「薄荷之盛気」
江戸東京博物館

編み機
アルス編機製作株式会社/製
江戸東京博物館

安政見聞誌
一勇斎国芳(歌川国芳)/等画
江戸東京博物館

分銅(大)
江戸東京博物館

短冊絵 笹に鳥(『主婦の友』第17巻第1号附録)
平福百穂/画
江戸東京博物館

木台尻合わせ三つ葵紋散蒔絵櫛
江戸東京博物館

賀正(年賀状) 馬
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

添証文之事(拝借金3両受取)
拝借人 喜平次他2名さし
江戸東京博物館

小倉百人一首
佐々木壽/編
江戸東京博物館