
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003821
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治43年12月21日 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.0 cm x 20.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

丸メンコ
江戸東京博物館

長板中形型紙 くす玉
江戸東京博物館

伏見桃山陵 (子持絵はかき)
江戸東京博物館

Cleopatra, Guido Reni, Firenze
江戸東京博物館

花飾りの女性
野田達三
江戸東京博物館

大日本東京吾妻橋真画
井上探景/画
江戸東京博物館

切糸端部
白井和夫
江戸東京博物館

相州逗子 浪子不動白瀧
江戸東京博物館

鞄
江戸東京博物館

江戸庶民文化の開化 錦絵の誕生
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

相撲カード 千代山
江戸東京博物館

和装西洋男女図
江戸東京博物館
![作品画像:[鯰の見舞い]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/661935-L.jpg)
[鯰の見舞い]
江戸東京博物館

八木龍之巻 売買極秘巻
見幾館主人/著
江戸東京博物館

薬袋 「実母散」
江戸東京博物館

大正元年九月十三日 明治天皇御大葬列海軍軍楽隊
江戸東京博物館