
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003821
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治43年12月21日 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.0 cm x 20.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

和歌短冊(冬月)
岡本保孝
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

[露店整理事業]
江戸東京博物館

麻糸編小物袋
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

下川田谷郷おき改ノ帳
井上助左衛門/作成
江戸東京博物館

種痘済証(永井壮吉)
積善社社員 上林了英
江戸東京博物館

東京名所四十八景 隅田堤つつき木母寺遠景
昇斎一景/画
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

歌詞カード「三人吉三の唄」「白波五人男」 テイチクレコード
江戸東京博物館

グローブ ランプ部分
江戸東京博物館

[賞状]
東京府知事 阿部浩/作成
江戸東京博物館

東京復興計画一般図
江戸東京博物館

(浅草公園ルナパーク館内)美人踊墨染
江戸東京博物館

開化千字文
春輔松村主人/選
江戸東京博物館

江戸の夕栄(六)
清水崑
江戸東京博物館