
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003812
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治38年10月16日 1905 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.6 cm x 21.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124904.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

組入用控帳
名主弥八郎
江戸東京博物館

残歩見取場四ツ谷新田藻原役永ニ付・新田四組与差縺り候一件ニ付御役所様江済口差上候写シ
江戸東京博物館

高島屋呉服店包装紙
江戸東京博物館

木場の雪
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

東海道名所之内 宇津谷峠
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

美艶仙女香
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]118
清水崑
江戸東京博物館

寿箸
保科重永/製作
江戸東京博物館

文化財調査 浅利神社 木太刀奉納
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[報告書の書式集及び条約集]
江戸東京博物館

明治座 昭和38年1月公演ファイル 新派初春公演
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

新案七福神の嫁入
歌川国利/画
江戸東京博物館

稚遊當春駒
豊原国周/画
江戸東京博物館

小銭入れ
江戸東京博物館

小皿
江戸東京博物館

文政草文一分金
江戸東京博物館