
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(領収証)
- 資料番号
- 91003700
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 都田村川和 池田源太郎
- 年代
- 近代 2月27日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.1 cm x 21.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124792.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

橋口五葉パンフレット
江戸東京博物館

(13)浦塩派遣軍司令官大谷大将アドミラル阜頭上陸 (大正七年八月十八日)
江戸東京博物館

スタンド 台部分 部材
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

水桶
江戸東京博物館

裁縫雛形 セーラースコート(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

還暦記念刷物
阿部喜三男/作
江戸東京博物館

新橋演舞場 [昭和]二十三年九月狂言 隅田川続俤(法界坊) 聖天町法海坊 吉右衛門
江戸東京博物館

飛鳥山附近の史蹟
江戸東京博物館

手拭小下絵 三つ柏紋に軸付き藤輪紋 (藤間流)関根しげ子
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

弁当箱
大一アルミニウム製作所/製
江戸東京博物館

差上申済口証文之事(預り米金一件ニ付)(香取郡古文書)
江戸東京博物館

悉曇字母表便覧
江戸東京博物館

レコード ALFONSO,BARRIO RED
江戸東京博物館

東京劇場 昭和15年12月興行筋書 大歌舞伎十二月興行
江戸東京博物館

長塚節あて書簡 「馬酔木」原稿と「竹の里人選歌」刊行負担金について
伊藤左千夫/作
江戸東京博物館

南洋風景風俗
江戸東京博物館