
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(領収証)
- 資料番号
- 91003700
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 都田村川和 池田源太郎
- 年代
- 近代 2月27日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.1 cm x 21.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124792.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 従業員の生血を啜る 行状記
江戸東京博物館

ツマガケ
江戸東京博物館

白鹿磁器製盃
堀江松右衛門/製造
江戸東京博物館

東京市近郊図 四谷
江戸東京博物館

京王閣モントサン霊泉ラヂオカルク泉土耳古風呂大浴室
江戸東京博物館

日用小荒物雑貨問屋 森金商報 七月号
江戸東京博物館

金銀出入覚帳・日記借当座覚帳
菖蒲村中子原 甚左衛門/作成
江戸東京博物館

染付青磁徳利
玉峰/製造
江戸東京博物館

乍恐以返答書奉申上候
名主 五兵衛/他6名作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 小菊
江戸東京博物館

[露店整理について]
江戸東京博物館

薬袋 「ヘブリン丸」
江戸東京博物館

御膳一式 平椀
江戸東京博物館

□木主水 新田梅次郎 猟師綱蔵
江戸東京博物館

ランタン
江戸東京博物館