
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り状
- 資料番号
- 91003651
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 保土ヶ谷 荒波熊吉
- 年代
- 明治後期 明治41年11月22日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.3 cm x 10.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124746.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

時局日誌 NO.113
江戸東京博物館

世界地理風俗大系別巻広告
江戸東京博物館

紅に牡丹文合せ懐中たばこ入れ
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品
江戸東京博物館

(大洪水惨况)吉原土手ヨリ千住方面ノ惨状
江戸東京博物館

江戸文字下絵 「三番」
松山貞太郎
江戸東京博物館

盆景下絵 勅題 三保之不二海辺の松
江戸東京博物館

歌詞カード コロナレコード七月新譜
江戸東京博物館

武蔵国久良岐郡宮ケ谷村平民族戸籍
名主 福嶋五郎左衛門/作成
江戸東京博物館

証文控帳(13冊)
奈良尾村/作成
江戸東京博物館

2 続・みみずく説法 第五話 後ろ姿 タイトル
清水崑
江戸東京博物館

金具
江戸東京博物館

陶製手榴弾
江戸東京博物館

めんこ 八幡太郎義家
江戸東京博物館

文化財調査写真 典籍
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 山道
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館