東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第□□号
- 資料番号
- 91003587
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治41年3月12日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.5 cm x 20.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124679.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治三十五年暦
江戸東京博物館
買物控
岩渕
江戸東京博物館
改正大江戸町々施シ附
江戸東京博物館
IHS(7)[鳥の兵士]
清水崑
江戸東京博物館
播州皿屋敷物語
高見順
江戸東京博物館
観世流改訂謡本 内九 景清
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館
わかもと奥様券謝恩品送付の挨拶状
株式会社わかもと本舗栄養と育児の会社長長尾欽弥
江戸東京博物館
東京本郷聖テモテ教会
江戸東京博物館
写真 [徳川喜久子御結納]
江戸東京博物館
旅行録(昭和三十四年三月より)
清水崑
江戸東京博物館
朝日ソノラマ 第1巻 第10号
江戸東京博物館
家屋平面図綴(林董邸他)
江戸東京博物館
染付片
江戸東京博物館
写真同盟特報 猛然!!火を吐いて攻撃を開始する伊主力艦
江戸東京博物館
日本文化シリーズ 七宝をつくる人人
江戸東京博物館