
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第□□号
- 資料番号
- 91003587
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治41年3月12日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.5 cm x 20.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124679.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[交通営団理事任用ニ付願]
江戸東京博物館

型紙 ハンチング割型底面
江戸東京博物館

ユニヷーサルニッポン Vol.Ⅰ No.14
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

絵筆 鶴彦清玩
金華堂
江戸東京博物館

文化財調査写真 埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

測量器セット
江戸東京博物館

ガラス製人形 犬
江戸東京博物館

村内四拾六人者共願書之面御答書上覚 (年始廻り等をめぐる村方騒動につき)
江戸東京博物館

[書道作品] 「松竹梅 東光斎寿作」
東光斎寿
江戸東京博物館

鏡 板絵大津人形村
江戸東京博物館

長板中形型紙
江戸東京博物館

拝島 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

きせる筒(ミニチュア)
小林礫斎/作
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館