
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡封筒
- 資料番号
- 91003572
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京芝宇田川町七番地 石村閑安
- 年代
- 明治後期 明治32年2月20日 1899 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 17.0 cm x 6.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124664.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

市電回数乗車券 一円乗車券 表紙
江戸東京博物館

だんがい
佐世保こま本舗/製
江戸東京博物館

羽織(婦人用)
江戸東京博物館

ワラゾウリ
江戸東京博物館

皇居二重橋
江戸東京博物館

岡田耕三あて書簡
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

267 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 9
清水崑
江戸東京博物館

特別会員割引券 掛軸申込書、払込通知票、払込票
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 書籍借用依頼(絵葉書)
川浪てい/作
江戸東京博物館

井蛙抄
頓阿/著
江戸東京博物館

歌詞カード「旅に泣く」「秋の銀座」「はてなき旅」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

荒川に架る白髪橋(大東京向島区)
江戸東京博物館

古筆手鏡
江戸東京博物館

四字書「順祥安寧」
中村素堂
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年3月興行筋書 三月開場一周年記念興行
藤田篤
江戸東京博物館