
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送証
- 資料番号
- 91003556
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 花撰堂・洋物商 大谷仁助
- 年代
- 明治後期 明治42年6月13日 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.0 cm x 13.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124648.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十六年十月三日初日 名古屋大場所 取組表 千秋楽
江戸東京博物館

横浜
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京大正博覧会 第二会場 台湾館
江戸東京博物館

下絵 男性肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

田畑間数反畝歩調帳
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ[履歴の一部]
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和63年12月公演パンフレット 水戸黄門
葉村彰子/原作 大西信行/脚本 山内鉄也/演出 明治座/製作
江戸東京博物館

口上覚(久右衛門妻とよ義)
江戸東京博物館

絵本番付集
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候写(井戸掘抜願下書)
川瀬石町家主願人金兵衛
江戸東京博物館
![作品画像:セルロイド人形[花嫁風キューピー]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660982-L.jpg)
セルロイド人形[花嫁風キューピー]
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 脇本万金堂
江戸東京博物館

雛人形一式 五人囃 小鼓
江戸東京博物館

民俗調査写真 インドラ(仁王像)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
江戸東京博物館

染付小鉢
江戸東京博物館