
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003541
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治34年11月9日 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.5 cm x 20.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124636.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

フランスの愛読者
芹沢光治良
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

明治座 昭和42年6月上演台本 尾上松緑・山本富士子 六月特別公演 おけいちゃん
川口松太郎/作・演出 大江良太郎/演出
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年3月興行筋書 全新派合同の三月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
![作品画像:関東大地震画:[避難する人々]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651172-L.jpg)
関東大地震画:[避難する人々]
中村不折/画
江戸東京博物館

TOYODO IDEAL ラベル
江戸東京博物館

開化 相撲じんく
江戸東京博物館

羽田穴守稲荷神社 拝殿落成奉祝祭紀念
江戸東京博物館

記念乗車券 都営地下鉄6号線(志村-巣鴨間)開通記念乗車券
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水の実況浅草千束町ノ浸水
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 ロシアの鉄条網の破壊 Destroying Russian Wire
江戸東京博物館

狂歌 浜のまさご
大田南畝/編
江戸東京博物館

繭入れ缶
江戸東京博物館

銀座煉瓦街遺構
江戸東京博物館

日本のあいさつ(幻燈原板)
MCINTOSH STEREOPTICON COMPANY
江戸東京博物館