
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 印紙類受払簿
- 資料番号
- 91003465
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 南多摩郡町田村原町田1244 村松久治郎
- 年代
- 明治中期 明治26年1月~12月 1893 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 16.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124554.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

三世市川八百蔵の民谷源八と岩井粂三郎のけいせい琴の(けいせい屏風浦)
歌川豊国/画
江戸東京博物館

4 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 日曜日 晴 いなかのおじいさんのところへ、みかんをもらいにいったこと
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4276号
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]137
清水崑
江戸東京博物館

刀 銘武州住藤原助千
藤原助千/作
江戸東京博物館

穴守稲荷神社
江戸東京博物館

サクラビールグラス
江戸東京博物館

プー・マク新聞(手製)
江戸東京博物館

火消行列附
江戸東京博物館

吉田の火祭り 交通規制及び駐車場案内図
富士吉田市/他作成
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 旋盤工
和田三造/画
江戸東京博物館

ジュラルミン製ナット
江戸東京博物館

手拭(白地日本橋付近図)
三越/製
江戸東京博物館

民俗調査写真 祭礼 人形
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京諸官省名所集 大蔵省・工学寮・鉄道寮
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

東京十二題 夜の新川
川瀬巴水/画
江戸東京博物館