
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 判取帳
- 資料番号
- 91003441
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松久治郎
- 年代
- 明治後期 明治35年1月 1902 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.5 cm x 20.0 cm x 1.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124533.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

長板中形型紙 紗綾形花丸に下がり藤文(追掛)
江戸東京博物館

金盥(小)
江戸東京博物館

展覧会入場券 作家 高見順展
江戸東京博物館

浜碇梅吉の肖像
ヌマ・ブラン/撮影
江戸東京博物館

(東京力士)国見山悦吉
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

手製コマ
江戸東京博物館

東京名所 甲
江戸東京博物館

次郎長日向 挿絵
小島政二郎 長谷川春子/画
江戸東京博物館

昭和29年 年賀はがき(4+1円)
江戸東京博物館

長襦袢
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第六十二号 四月十七日は少年法ができて二十年目の記念日他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画[勉強中に話しかけるおばあさん]
清水崑
江戸東京博物館

唐土廿四孝絵馬(孟宗・#黔婁)
江戸東京博物館

耕雲寺事件諸書記
江戸東京博物館

梵鐘
永江維章/編輯
江戸東京博物館