
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 荷物判取帳
- 資料番号
- 91003431
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松久次郎
- 年代
- 明治中期 明治29年1月 1896 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.1 cm x 16.0 cm x 2.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124520.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

扇子 表:墨書 三社祭 裏:三つ巴文に網
宝扇堂久阿弥/製造
江戸東京博物館

(杉戸宿助馬請負起請文前書・宿助郷役人誓詞提出請書)
江戸東京博物館

(公事懸りなど失礼書上)
江戸東京博物館

電球
大和電球製作所/製
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.358
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

両刀
江戸東京博物館

十八史略 巻七
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 隣組長さんへ御願ひ
東京市役所 区役所/製作
江戸東京博物館

扇子 愛国行進曲
江戸東京博物館

御冑前立物旗本惣印
北里多八/写
江戸東京博物館

リュックサック
江戸東京博物館

泰平 懐宝略武鑑
江戸東京博物館

5銭アルミ貨
江戸東京博物館

絵画叢誌 第108巻
江戸東京博物館

第136回 全国自治宝くじ 0560組 182369
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 松下貞子
江戸東京博物館