
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当座補助簿
- 資料番号
- 91003388
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中久本店
- 年代
- 明治後期 明治37年8月 1904 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.3 cm x 32.2 cm x 3.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124477.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

袴(徳利用)
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,710号
江戸東京博物館

遊女(1)
江戸東京博物館

五月興行 合同大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年10月17日 1075号
江戸東京博物館

贈答用紙箱 高級飲料サイダー
MIIRO & MOTOHASHI Co.
江戸東京博物館

鉄道汽車時間表 付 賃金表・線路略図
土谷鋼太郎/編
江戸東京博物館

[松平定敬書状]
[松平定敬/記]
江戸東京博物館

AM POTTERY MAKING
江戸東京博物館

図面習作 透視図(柱頭)
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

庭園
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

竹編壷形小物袋
江戸東京博物館

相撲
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

糸巻 一匁巻 黒糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一デーには反戦の全国的デモに立て
国際共産党日本支部 日本共産党
江戸東京博物館

蚊帳
松坂屋/製
江戸東京博物館