
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 質物台帳
- 資料番号
- 91003364
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松質店
- 年代
- 明治後期 明治35年7月~明治36年6月 1902 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 28.9 cm x 20.4 cm x 4.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124453.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新絵本太閤記 第23回
清水崑
江戸東京博物館

[経歴メモ]
江戸東京博物館

諸国名所百景 阿波鳴戸真景
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

宗旨人別御改帳
江戸東京博物館

松竹梅鶴飾りべっ甲揃物 (婚礼用)
江戸東京博物館

塗碗
江戸東京博物館

[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

[給与袋](11~1月分)
江戸東京博物館

新鋭劇団二月興行
江戸東京博物館

文化財調査写真 清涼寺式釈迦如来像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

台所道具づくし
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

パンフレット第5輯 「春の目ざめ」「科学追放記」
テアトロ社
江戸東京博物館

新劇座公演
[帝国ホテル演芸場]
江戸東京博物館

昭和十二年五月 新聞切り抜き 鶏柳川煮、つまみなひたし、花かつを
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 筒井真砂
江戸東京博物館