
紙芝居「こびとのくつやさん」 世界童話紙芝居百選(6) Kamishibai (Storytelling with Pictures) "The Elves and the Shoemaker," from One Hundred Best Kamishibai of the World's Children's Stories (6)
堀尾勉/脚色 人形劇団プーク/美術
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紙芝居「こびとのくつやさん」 世界童話紙芝居百選(6)
- 資料番号
- 89200346
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 堀尾勉/脚色 人形劇団プーク/美術
- 発行所(文書は宛先)
- グリム館/発行
- 年代
- 昭和中期 昭和28年10月15日 1953 20世紀
- 法量
- 26.4 cm x 37.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-71769.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

浅草公園池畔万盛庵其二庭園及奥座敷
江戸東京博物館

傷痍の記章 護国の光 広川松五郎画 傷兵保護院
江戸東京博物館

セルロイド人形 女子
江戸東京博物館

(生平村切越村川出入一件)
江戸東京博物館

護符 相州江嶋下宮
江戸東京博物館

パラマウントニュース 第10号
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

九州より播州廻り大阪迄 燈篭講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

「雲水の秀眉運び来豆腐鍋」
清水崑
江戸東京博物館

地震報告 明治二十五年
中央気象台
江戸東京博物館

次郎物語
下村湖人
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 きりぎりす
佐野五風/画
江戸東京博物館

うさぎやのし
東京市下谷区西黒門町御成道うさぎや/製
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和30年11月公演筋書 芸術祭十一月大歌舞伎
江戸東京博物館

内務省免許実母散
江戸東京博物館

50円硬貨
大蔵省造幣局/製造
江戸東京博物館