紙芝居「こびとのくつやさん」 世界童話紙芝居百選(6) Kamishibai (Storytelling with Pictures) "The Elves and the Shoemaker," from One Hundred Best Kamishibai of the World's Children's Stories (6)
堀尾勉/脚色 人形劇団プーク/美術
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紙芝居「こびとのくつやさん」 世界童話紙芝居百選(6)
- 資料番号
- 89200346
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 堀尾勉/脚色 人形劇団プーク/美術
- 発行所(文書は宛先)
- グリム館/発行
- 年代
- 昭和中期 昭和28年10月15日 1953 20世紀
- 法量
- 26.4 cm x 37.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-71769.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(東京市内大洪水)本所柳原町通工兵作業之光景
江戸東京博物館
プレパラート収納ケース
江戸東京博物館
安宅
江戸東京博物館
未年人別宗門御改帳
西御門村/作成
江戸東京博物館
猿と松竹梅(年賀状)
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 神楽坂裏通り 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
東光毒舌経 (17)餓鬼奴が (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
因縁 カット
清水崑
江戸東京博物館
歌舞伎座番組
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
仁左衛門/他4名作成
江戸東京博物館
武田機山埋墓誌 付寄附之證
江戸東京博物館
民俗調査写真 枚方市磐船社石神2
永江維章/撮影
江戸東京博物館
東京劇場 昭和25年4月興行筋書 開場二十周年記念興行 大歌舞伎
松竹株式会社事業部
江戸東京博物館
[公園]
江戸東京博物館
罹災証明書
江戸東京博物館
伊万里色絵O字入水注
江戸東京博物館