江戸後期から明治前期に活躍した技術者田中久重(1799~1881)の関係資料。田中家に伝わったもので、1989年度に久重のご子孫から当館へ寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 原稿 「祖父を語る」
- 資料番号
- 89004827
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 原稿類
- 種別
- 原稿
- 年代
- 昭和中期 昭和26年 1951 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.5 cm x 19.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 田中久重関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66292.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東劇グラフ第三巻第二十一号
斉藤徹雄/編
江戸東京博物館
(村明細取調書上帳)
名主 秋葉友八/作成
江戸東京博物館
両国川開の花火
橋本周延/画
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 放送を聞いて消息を伺う便り
五十嵐歳見/作
江戸東京博物館
橋本屋抱 白糸 坂東しうか
歌川豊国(三代)/画
江戸東京博物館
護符 清安山願成寺
江戸東京博物館
めんこ 曽我兄弟
江戸東京博物館
進藤純孝宛葉書
桂芳久を励す会/作
江戸東京博物館
領収証 全国新生互助会
江戸東京博物館
第三回内国勧業博覧会会場陳列品図
江戸東京博物館
浅草凌雲閣の図 浅草凌雲閣雑誌第一号
江戸東京博物館
10円郵便はがき
江戸東京博物館
芝霊廟
江戸東京博物館
富士山頂上案内図
江戸東京博物館
ゴム引帯皮
江戸東京博物館
スケッチ 両国 名寄
清水崑
江戸東京博物館