
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和俗童子訓
- 資料番号
- 91211311
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- 貝原益軒/編
- 発行所(文書は宛先)
- 永田調兵衛/板
- 年代
- 江戸中期 宝永7年初夏日 1710 18世紀
- 員数
- 1冊(5巻本)
- 法量
- 22.7 cm x 16.1 cm x 2.2 cm
- 備考
- 〈記載書名〉和俗童子訓/巻頭題 〈巻冊〉5巻 〈伝来〉印記2印あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33019.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ニッポンカン・ニュース 第38号
太田団治郎/発行
江戸東京博物館

清水満之助書状(折紙)
江戸東京博物館

文化財調査写真 用明天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

笄
江戸東京博物館

記(雑貨代受渡書)
東京向島曳舟通寺島 羽根田作兵衛支店/作成
江戸東京博物館

キャラクターカード Cow
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和31年6月興行パンフレット 舌を噛み切った女 小鍛冶 花街模様薊色縫 桜鍔恨鮫鞘 昔話おもん藤太 蔦紅葉宇津谷峠
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

東大寺 三月堂仏像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

竹・針金製ハンガー
江戸東京博物館

相渡申譲地証文之事(代金10両2分請取)
田地譲主 元泰他1名/差出
江戸東京博物館

捺印台
朝日信用金庫/製作
江戸東京博物館

三島藍壷ノ滝
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田安倍球場 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第49編 汐くみ
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

満洲想へば 月の国境
高橋掬太郎/詩 大村能章/曲・編曲,佐藤惣之助/詩 古関裕而/曲 奥山貞吉/編
江戸東京博物館

似顔絵 キャノン レンズ 産婦人科
清水崑
江戸東京博物館